拡大はしたいが人材が不足?最新の「利用動向調査」から見るニューノーマル時代のRPA活用・展開の要諦

労働人口の減少や働き方の多様化、ビジネス環境における変化のスピードの加速などにより、企業は必要な労働力を迅速に確保することが困難な状況におかれています。

さらに、デジタル化の進展によって業務で使用されるデータの量や種類は急増し、間接業務の肥大化も問題となっています。これは、かねてから指摘されていたホワイトカラー業務といわれる事務作業の生産性の低さが、労働力の減少によって露呈しているということもできるでしょう。デジタル化の時代に必要な労働力を確保するうえで、間接業務の生産性向上とスリム化は重要なテーマとなります。

ITR-RPE-Implementation


そして、その実現のために注目されているのが、RPAをはじめとする「デジタルワークフォース」という概念です。

この流れは2016年頃より浸透してきましたが、さらに新型コロナウイルス感染症拡大を契機に、BCP(事業継続計画)に資する柔軟なシステム環境を実現する手段としても注目が集まっています。

このような背景のもと、ITR社は、企業活動におけるRPA導入の現状や、拡大展開に向けた課題などについて検証するホワイトペーパー『RPAによるデジタルワークフォースの拡張~ニューノーマル時代を見据えた活用・展開の要諦~』を制作しました。
同社が実施した最新のRPAに関する調査(「RPA利用動向調査2020」)等の結果をもとに、デジタルワークフォースを取り巻く現状や、日本企業におけるRPA導入の効果と課題、そして拡大展開を成功させるために必要な対策について詳細に解説しています。

ITR-cover